2013年05月23日
FLC
米陸軍ライフルマンの基本装備FIGHTING LOAD CARRIER ことFLC。
LBVのMOLLE仕様といった感じの
米陸軍では息の長い基本装備です。
同時期の支給品であるインターセプターボディアーマー/OTVとの併用が前提になっており腰回り以外の部分にはメッシュを多用した作りになっています。
イラクやアフガニスタンではOTVの前開き症例を嫌ったり、またはアーマーを装着したままでの休憩時にFLCごと装備品を脱着して重量負担を軽減したい兵士が好んでFLCを使用していたとの記述を見たことがあります。
2008年にIOTVの実戦配備が始まるとアーマーの前開き問題が解決され更にSPCS ,TAP等が続々登場してFLCは最前線から姿を消しました。
ただし国内訓練では依然現役でアーマーを着る必要の無い訓練では基本装備として使用され続けており、またハリケーン到来などの災害派遣時にもよく使われているようです。
FLCは正面ジッパー開閉式なので正面にポーチを付けてしまうと何かと面倒な気がしますが、この装着例はちらほら散見するので何か理由があるのか気になります。
IOTVにポーチ直付け時だとこの位置にシングル三連装着はよくある選択ではあるので違和感の軽減でしょうか。
片側さえ厳重に固定すれば反対側は一直線で通せばいいだろうという手抜き方式で装着してみました。
EAGLEのユニバーサルホルスターを右側に付けてみたり
DBTのアドミンもなんとなく
夏の観測会仕様が完成 (は?
LBVのMOLLE仕様といった感じの
米陸軍では息の長い基本装備です。
同時期の支給品であるインターセプターボディアーマー/OTVとの併用が前提になっており腰回り以外の部分にはメッシュを多用した作りになっています。
イラクやアフガニスタンではOTVの前開き症例を嫌ったり、またはアーマーを装着したままでの休憩時にFLCごと装備品を脱着して重量負担を軽減したい兵士が好んでFLCを使用していたとの記述を見たことがあります。
2008年にIOTVの実戦配備が始まるとアーマーの前開き問題が解決され更にSPCS ,TAP等が続々登場してFLCは最前線から姿を消しました。
ただし国内訓練では依然現役でアーマーを着る必要の無い訓練では基本装備として使用され続けており、またハリケーン到来などの災害派遣時にもよく使われているようです。
FLCは正面ジッパー開閉式なので正面にポーチを付けてしまうと何かと面倒な気がしますが、この装着例はちらほら散見するので何か理由があるのか気になります。
IOTVにポーチ直付け時だとこの位置にシングル三連装着はよくある選択ではあるので違和感の軽減でしょうか。
片側さえ厳重に固定すれば反対側は一直線で通せばいいだろうという手抜き方式で装着してみました。
EAGLEのユニバーサルホルスターを右側に付けてみたり
DBTのアドミンもなんとなく
夏の観測会仕様が完成 (は?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。